




ケイジ・ワイン ロゼ 2023/Cage Wine Rose 2023
¥4,180 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
¥22,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
~南アフリカで日本人初のワインメーカー、佐藤圭史氏が手掛けるスワートランドの個性を映し出す、遊び心あふれるロゼ~
佐藤氏のワイン造りにおける新たな挑戦として、2023年に誕生したロゼワイン 。
アディの自社畑「カルモスフォンテイン」の希少なコロンバールと、兄弟子ヤスパーの畑「ヴァーターフォール」の美しいサンソーを使用し、スワートランドのテロワールを反映したロゼワインを造りました。
<醸造>
単なるブレンドではなく、コロンバールとサンソーを同時に収穫・破砕・搾汁し、すべての工程を共に行うことで、一体感のあるバランスの取れた仕上がりに。
✔ 手摘みで収穫後、一晩冷蔵室で休ませ、温度管理を徹底。(雑味やオフ・フレーバーを防ぐため)
✔ 全房破砕し、一晩のスキンコンタクト後、翌朝に搾汁。
✔ フレンチオークの古樽で自然発酵。(約2日で発酵がスタート)
✔ 約2週間で主発酵完了後、MFL(マロラクティック発酵)100%実施。
✔ 極少量の亜硫酸を添加し、6カ月の樽熟成を経てボトリング。
✔ 果実のピュアな魅力とエレガントな酸を表現するため、5年以上使用したフレンチオークの古樽を使用。
✔500本限定醸造。
<テイスティングノート>
赤い果実、白桃、アプリコット、かすかにハーブのニュアンス。フレッシュな酸とまろやかな口当たり。しなやかでエレガントな仕上がり。ミネラル感と果実のピュアな甘みが繊細に続く。
<フードペアリング>
ジャンルを問わず、料理の味を引き立てる万能なロゼです
・ 前菜:生ハム、サーモンのマリネ、サンドイッチ
・ 肉料理:豚の生姜焼き、スパイスを効かせたチキン
・ 魚料理:お寿司、カルパッチョ、シーフードパスタ
<テクニカルデータ>
生産者:Cage Wine(佐藤圭史)
生産国・地域:南アフリカ・コースタル・リージョン / スワートランド
タイプ:ロゼ・辛口
品種:コロンバール 50% / サンソー 50%
容量:750ml
~ワインとの出会い、そして南アフリカへ~
佐藤圭史氏がワインと出会ったのは、学生時代を過ごしたアメリカ・オレゴン。ワインの奥深さに魅了され、一度は会社勤めを経験するも、20代後半で飲食業界へ転身。東京・渋谷にオレゴンワイン専門のワインバーを開店し、ワインの翻訳やコンサルタント業を行いながら、世界の銘醸地を巡り続けていました。
~南アフリカのワインとの衝撃的な出会い~
ある日、日本で南アフリカの 「Craven Wines」 を口にした瞬間、その味わいに雷に打たれたような衝撃を受けます。瞬く間に南アフリカでのワイン造りに憧れ、気づけばケープタウンへ。そこで出会ったのが、スワートランドの伝説的生産者「A.A. Badenhorst(A.A.バーデンホースト)」のアディ・バーデンホースト でした。
アディのワイナリーは、まさに佐藤氏が理想としていた 自然と共生するワイン造りの場。以来、毎年南アフリカと日本を行き来しながら、アディの元で収穫や醸造のアシスタントとして経験を積み、その哲学や栽培・醸造技術を学び続けました。ついに 2017年、念願の自身のキュヴェをリリース。彼のワインは日本のワインラヴァーを瞬く間に魅了し、2021年にはさらに2つのキュヴェが誕生しました。
~Cage Wineという名前~
佐藤氏の留学時代の愛称 「Cage(ケージ)」からインスピレーションを得つつ、ワイン造りの哲学 「ワインはその土地や人々、そして大地からの恵みを表現するものであるべき」 という想いが込められています。
C for “Cape”(南アフリカのケープ)
A for “Adi”(師匠アディ・バーデンホースト)
G for “Greeting”(出会いの喜び)
E for “Earth”(大地への敬意)
✨ 南アフリカの大地、出会った人々への感謝を込めた、佐藤圭史氏の挑戦。スワートランドの個性と遊び心が詰まった特別なロゼを、ぜひお楽しみください。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥4,180 税込
SOLD OUT